ノブレス横浜203号室、お申込みをいただきました

先日急遽ノブレス横浜のご案内がありまして、お申込みをいただきました🏘

オリーブビレッジ横浜に続き、ノブレス横浜にもお申込み✨満室になりました。嬉しい限りです。

春の繁忙期を過ぎた5月も人が結構動いていた印象。先月はお問い合わせも少なくはなかったです。

ノブレスは保証会社の審査があるので、お申込み意志をいただいてもその審査が通るまではすぐには満室表記にはできないのですが、その審査待ちの間にも別のお客様から2件内見予約をいただいてました。

その後審査が通り、全室満室になってしまったためその後ご案内ができず申し訳ございませんでした。

年イチで、ど~~~っと同じタイミングで内見予約をいただくときがあります。ノブレスのモテ期、今年は5月でした笑

オリーブビレッジ横浜、ノブレス横浜ともに満室になりました。

ありがとうございます。

ただ、空室は突然出ます。最新情報はホームページとポータルサイトに随時掲載していますので是非チェックしてみてください👍

ママ友から梅をおすそ分けいただきました🌳ご近所で梅狩りに参加したそうです。

友だちは梅酒を作るとのこと、我が家はお酒を飲む人がいないので、梅シロップ作ります!

はい!作ったことはありません!!

でも大丈夫!今はシーズンなので、お店に梅酒作成コーナーができてます🙌✨ありがたいことに梅シロップのレシピチラシも置いてありました。ありがとうフジスーパー😊✨

人生初、氷砂糖を買いました👐レシピに書かれていたりんご酢も一緒に買いました!!

娘2号がなぜか梅にめちゃめちゃ興味を示し、作りたい作りたいうるさかったのでお任せしました。

ヘタを取って梅を洗い、

水気を取り、

梅と砂糖を交互に入れて、

いいじゃん💖

最後にリンゴ酢🍎

以上、簡単!!

ちなみに入れ物をわざわざ買うのがいやだったので、使った容器はむか~~~し苔ブームのときに苔を入れていた蓋つき瓶笑

これの漂白が一番手間取りました💦(しっかり時間をかけてやったのでたぶん苔は残ってない・・・はずw)

今後は暗所に保管して、一日一回振る、という工程を経て、3週間くらいで出来上がりです。

今日は2日目。こんな感じです。

初日のフレッシュさはどこへやら・・・梅、しわしわになってました🎵ドキドキ・・・

この見た目、液の濁り具合・・・大丈夫、だよねw??って思いながらも3週間後がとても楽しみ😊

おいしいシロップ、できますように👏✨

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする