あっという間に10月ももう半ば・・・
実は井土ヶ谷で新規の法人用シェアハウスの立ち上げてまして、そちらの準備でばったばたしてます。
この井土ヶ谷物件は知人の社長の不動産会社が所有している物件で、今回は借り上げになります。
社長のご厚意で急遽この物件をシェアハウス化することが決まったのが先月末、工事が始まったのが今月初旬、そして第一陣の皆様のご入居が今月末、という超ハードスケジュール😊
そして今現場は絶賛リフォーム中✨早々にシェアハウスチームが立ち上がり、担当さんががんばって仕切ってくださっています。
普通の戸建てをシェアハウス仕様にするために、水回りの増設や造作工事など、盛りだくさんの工事を一か月弱ですべて完了させる必要があります。
が、もちろんその工程表は・・・
ギリッギリです💦💦💦
第一陣は2名、その後すぐに第二陣の7名がご入居されます。
ちょっとでも工程がずれたら・・・😨(考えたくない)
チームの担当くんがピリピリしながら指揮とってくれてますw
今回のリフォーム後の間取りはこんな感じ🏘わがままな要望を受け入れてくださった社長に感謝です✨(ほんとに)
はじめての試みがたくさん、今までにない仕上がりになりそうで完成がすんごく楽しみです。
法人さんと私の夢と希望が詰まってます♪
完成したら写真載せます📷
私の方は家具家電、備品などなど夜な夜なネットで爆買い中💣
今週~来週と私も現地入りして現場でのご入居準備を始めます👍
無事に入居者様を迎えられるよう、月末まで気を引き締めてがんばります。
三連休のうち二日は運動会三昧☀
一日目は子どもたちが企画した親子運動会、二日目は地域の運動会。
親子運動会の項目で親子リレーがありまして、サランラップの芯持って久々にダッシュしました👣💨
もう日常でダッシュすることなんてないもんだから全力疾走がこわすぎて💦💦こけそうだしでもリレーだから負けるわけにはいかないし、なんとか走り切ったけど、こわかった💦(もちろんトップでバトン渡しましたけど(ドヤ))
縄跳び耐久レースは、私15回も跳べずほぼほぼ最下位でしたけどね💖
無理がきかないお年頃♪無茶してケガだけはしないように気を付けます。